ここは時短料理研究家の管理人が
料理はほぼ目分量なんですが😅
基本の分量などメモとして使っている
ブログ記事です
どんどん追記して行きますので
✍️のご用意をして覗いてみてくださいね💕
YouTubeでも簡単料理紹介しています
記事下におすすめ料理も載せていますので
よかったら|ω・)チラっと見てみてください
気に入って頂けたら
チャンネル登録嬉しいです🌼
♡基本の材料・調味料♡
たれ・ドレッシングメモ 早見表
大さじ1=15ml
小さじ1= 5ml
1カップ=200ml(cc)
塩少々は
親指と人差し指でつまんだ分量
目安はあずき1粒分くらい
小さじ1/8程度です
塩ひとつまみは
親指、人差し指、中指の3本の指先でつまんだ分量
目安は大豆1粒分くらい
小さじ1/5程度です
ここからは分量は4人分の目安です
割合を参考にしてくださいね
煮 物 肉じゃが 筑前煮など
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ3と1/2
酒 大さじ1
煮 魚 かじきの煮付けなど
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
唐揚げの下味 鶏もも肉約600g
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
しょうがやニンニクも加えても
中華風炒め(塩味)鶏肉とアスパラ炒め エビと白菜炒め
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
酒 大さじ1
中華風炒め(オイスターソース)牛肉とピーマン炒め
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
照り焼き ぶりや鶏肉の照り焼き
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
和風ドレッシング 豆腐サラダ 大根サラダなどに
サラダ油 大さじ3
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
イタリアンドレッシング トマトサラダ 魚介のサラダなどに
オリーブオイル 大さじ3
酢 大さじ 1
塩 小さじ 1/2弱
中華風ドレッシサラダ 鶏肉や豚肉のサラダなどに
サラダオイル 大さじ3
酢 大さじ 1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1
ごま和え ほうれん草 インゲンなどに
黒すりごま 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
二杯酢 味をしっかり付けたいときに
酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
みりんのアルコール分が気になるときには
レンジで煮飛ばしてください
三杯酢 まろやか味い仕上げたいとき
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩 少々
だし汁 大さじ1程度をくわえても
ドレッシングのオイルは
大さじ2程度で最近は作ってます
ダイエット中?って・・・
まだまだ続く・・
≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣
時短で簡単なお弁当のおかずや
野菜嫌いにならなかった家の子供達
子供が喜ぶ野菜料理
子供に人気の給食メニュー
1人暮らし応援1人ごはん
食費節約レシピなどの
料理動画紹介をしています
50代アラフィフ料理オタクのグッズ紹介も
よろしくお願いします
--人気のレシピ料理動画--
✰簡単ツナマヨの作り方
【ツナサンド ツナマヨおにぎり作り】
シーチキン缶の油切り
✰ 基本のお好み焼きの作り方♡簡単!
✰ 【ニトリで購入】野菜の千切り器
スライサー 大根のツマも作れて便利!
【焼豚】作り方
手動料理20分でプルップル柔らか!
✰ 【スープジャーレシピ】
インスタントラーメン編
袋麺はダイソー購入品の
サッポロラーメン 2袋100円です
✰ レコルト【ラクレットメーカー】で
焼肉焼いてみた 【夜ごはん編】
✰ 子供も喜ぶおうちごはん
シュワシュワサイダーのフルーツポンチ作り方
✰ 【簡単】春巻きの皮で【かぶと揚げ】作り方
巻き方 中身は簡単なものです
✰ 可愛い飾り切り【うさぎ】
お弁当やサラダにラディッシュrecipe
りんごのうさぎよりうさぎ!
✰ おにぎらずより簡単のり巻き弁当
【高校生男子と女子の部活めし】
軽食にも持たせた【かにかま巻】作り方